私はエンジニアでありたい

インプットしたら、アウトプット

近況報告

約2ヶ月ぶりの更新です。 タイトルにもある通り、近況報告です。 最近は、 プログラム行数カウンターのリファクタリングをしています。 (今もリファクタリング中です) 会社のコミュニティで、有志で集まりソフト開発をするグループがあるのですが、 そちらに…

プログラム行数カウンターを作る#8

夏休みに入りました。10連休、有意義に過ごしていきたいものです。(初日はスプラトゥーン8時間ぐらいやって疲れました。) さて、プログラム行数カウンターの話。CSVファイルに実行結果(プログラムの行数等)を記録する処理ができました。 CSVファイルに実行結…

プログラム行数カウンターを作る#7

void型関数なのに、関数名 getFileExtension なんすか?wwwm9(^Д^)プギャー 職場の友人たちと、ラーメンを食べながらした会話の一部始終です。(ブログ読んでるよ、ってことも、言ってくれました) 2点、伝えたいことがあります。 1点目、ブログを読んでくれてい…

プログラム行数カウンターを作る#6

今日は有給休暇をいただきました。体調不良とかではないです。仕事から離れて、ボォーっとする時間を定期的に作りたい人間なんですよね。ボォーっとする時間を作りたい、とは言いつつも、一日なにもしない、というのは気が引けたので、ブログ書こうってなり…

プログラム行数カウンターを作る#5

私、アラサーなんですが、先週の土日は合計27時間ぐらい寝れたんですよね。 いい休日でした。 前回、以下3点が出来ましたって書いていました。 複数行コメントが判別できる処理を追加 programRowCounter.exeに渡されたファイルの種類を判定 programRowCounte…

プログラム行数カウンターを作る#4

四月からは週一更新を目指したい。って117日前に書いてた人が今このブログを更新しています。約4ヶ月ぶりのブログ更新です。やれやれです。 現在、7月24日(月) 午前3時でございます。なぜ、こんなにもブログ更新に時間が空いてしまったのか。まぁ、、、年度…

プログラム行数カウンターを作る#3

気づけば3月下旬。前回の更新から3週間も期間が空いてしまった…。四月からは週一更新を目指したい。 気を取り直して、ここからはプログラム行数カウンターのお話。 とりあえず、今のソースコードは画像の通り。 現状のソースコード_1 現状のソースコード_2 1…

プログラム行数カウンターを作る#2

前回、fcloseの異常終了時(戻り値:EOF)の処理がないことに気づき、 次回までに直すことを最後に書いていたので、まずはそこから。 fcloseの異常終了時の処理を追加 fcloseは、異常終了時に戻り値としてEOF(-1)を返す。 なので、今回は初期値にEOFを持つfclo…

プログラム行数カウンターを作る#1

前回の投稿から1週間が経過しました。実はあの後、急遽地元に帰省。(5連休になったものの、ソースコード1行すら書けず...。)場所を選ばず作業できるように、ノートPCが欲しくなりました。 さて、本題。プログラム行数カウンターを作る。いつ、どのくらいの行…

ブログ、はじめます

恩人が会社を退職することを知った。 突然の出来事に、驚きが隠せなかった。号泣した。 その日の夕方、久しぶりに、1対1で会話させていただいた。 恩人から見て、相も変わらず、 私はエンジニアとして勉強量が少ないことを指摘いただいた。 [ 勉強量=インプ…